本文へスキップ

【古物商許可 お任せ下さい!安心確実迅速に対応?025-378-3225】新潟県/長野県エリア対応 行政書士 愛テラス法務事務所

産廃無料相談はコチラ 025-378-3225

相談無料!お気軽に御問合せ下さい

古物商許可申請の流れ

古物商許可申請をサポート 環境資源循環書士 行政書士 愛テラス法務事務所 新潟打合せ&要件チェック


ステップ?

古物商該当要件確認

まずはお電話、メールにてご連絡ください。
古物商許可の必要ない場合に該当しないか確認致します。


欠格要件の確認

古物商許可が必要である場合、不許可要件に該当するかどうかを確認致します(法人の場合定款の目的条項に(事業目的に古物の売買を行う)といった古物取引に関する記載が必要です。もし記載が無い場合は別途定款変更もしくは確認書が必要になります)。

古物商許可の申請者(個人の場合は申請者本人および管理者、法人の場合は監査役を含む役員全員および管理者)が、以下の欠格要件に該当している場合には、許可申請をしても許可を受けることはできません(古物営業法第4条)。

 1  成年被後見人若しくは被保佐人又は破産者で復権を得ないもの
 2  禁錮以上の刑に処せられ、又は第31条に規定する罪若しくは刑法第247条(背任罪)、第254条(遺失物横領罪)若しくは第 256条第2項(有償盗品等譲受け罪等)等に規定する罪を犯して罰金の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることのなくなつた日から起算して 5年を経過しない者
 3  住居の定まらない者
 4  古物営業法第24条の規定によりその古物営業の許可を取り消され、当該取消しの日から起算して5年を経過しない者(許可を取り消 された者が法人である場合においては、当該取消しに係る聴聞の期日及び場所が公示された日前60日以内に当該法人の役員であつた者で当該取消しの日から起 算して5年を経過しないものを含む。)
 5  古物営業法第24条の規定による許可の取消しに係る聴聞の期日及び場所が公示された日から当該取消しをする日又は当該取消しをし ないことを決定する日までの間に第8条第1項第1号の規定による許可証の返納をした者(その古物営業の廃止について相当な理由がある者を除く。)で、当該 返納の日から起算して5年を経過しないもの
 6  営業に関し成年者と同一の行為能力を有しない未成年者。ただし、その者が古物商又は古物市場主の相続人であって、その法定代理人が前各号のいずれにも該当しない場合を除くものとする。
 7  営業所又は古物市場ごとに第13条第1項の管理者を選任すると認められないことについて相当な理由がある者
 8  法人で、その役員のうちに上記1から5までのいずれかに該当する者があるもの


古物商許可申請お手続きをサポート 新潟 行政書士 愛テラス法務事務所必要書類・書類作成打合せ


ステップ?

古物商許可申請に必要な書類を準備致します。

必要書類\申請者種別 個人許可申請 法人許可申請
住民票 申請者本人と営業所の管理者全員 各1通 監査役を含めた役員全員及び管理者全員 各1通
身分証明書 同  上 各1通 同  上 各1通
登記されていないことの証明書 同  上 各1通 同  上 各1通
誓約書 同  上 各1通 同  上 各1通
略歴書 同  上 各1通 同  上 各1通
登記簿謄本   -   1通
定款の写し   -   1通
古物商・古物市場主許可申請書
(様式1-1ア)
代表者等用 
(様式1-1イ)
- 役員数に応じて
営業所・古物市場用
(様式1-2)
URL等用 
(様式1-3)
ホームページで古物の取引がある場合必要 ホームページで古物の取引がある場合必要
プロバイダ等からの資料のコピー※1 ホームページで古物の取引がある場合必要 ホームページで古物の取引がある場合必要
営業所の賃貸契約書のコピー ※2 ※2
委任状 当事務所に依頼の場合 当事務所に依頼の場合

※1:古物営業を自身のホームページ上で行う場合、オークションサイトにストアを出店する場合に必要な書類で、ホームページ等のURLを届け出ます。プロバイダ等から交付されたURLの割り当てを受けた通知書等のコピーを添付してください。
この通知所等のコピーはプロバイダ等から郵送・FAXされた書類で(登録者名)(ドメイン)(発行元(プロバイダ名)の3つが記載されております。この3つが確認できれば書面の名称は問いません。
注意:プロバイダ等から郵送・FAXにて受け取った書面のみとなります。ご自身で登録画面・メールをプリントアウトした書面は認められません。

※2:営業所が賃貸物件の場合で賃貸契約者名と申請者名が異なる場合(親会社、関連会社名で契約している等)、「当該場所を古物営業の営業所として使用承諾している」旨の内容(古物市場主の場合は「当該場所を古物市場の営業所として使用承諾している」旨の内容)の使用承諾書が必要です。




古物を扱うお客様へ 古物商許可取得はお隅ですか?愛テラス法務事務所 新潟 古物商許可申請事務所申請書類の作成・提出


ステップ?

申請書類作成&提出

お客様から書類作成に必要な情報をお聞きした上で迅速に書類を作成致します。
お客様にご記入、押印を頂く書類もございますのでそちらをお渡しさせて頂きご記入、押印願います。
管轄警察署と日程を調整のうえ、書類作成からすぐに提出して参ります。
提出時に許可申請手数料(法定費用)19,000円が必要となります。
(不許可となった場合でも返却されません)



中古品インターネット販売、リサイクルショップ、金券ショップ等古物に該当する場合は古物商許可申請が必要です。行政書士 愛テラス法務事務所許可証の発行

約1月半を目安に(標準処理期間は申請から40日となっております。)許可証が発行されます。
許可取得後に変更許可を取得した後も代表者の変更や住所移転などがあった場合は、原則14日以内に申請書を提出した警察署に変更届や書換え申請書を提出しなければなりません。



バナースペース

行政書士 愛テラス法務事務所

〒950-1104
新潟県新潟市西区寺地530-5

TEL 025-378-3225
営業時間8:00〜19:00


初回無料相談
古物商・産業廃棄物関連のお問合せ、お気軽にご相談ください!
面談予約 各種ご相談メール

『受講の手引き』 配布致します!
ご相談頂きましたお客様へ無料配布致しております。
(財)日本産業廃棄物処理振興センター
発行の[受講の手引き]は講習会の申込に際して必要となり、講習会の開催予定、申込書、振込用紙が添付されています。